****** - Verified Buyer
4.5
ヘッドセット。製品数が多すぎて正直何をかったらいいかわからない方々の参考になれば。長文でごめんなさい。【購入動機】多くのブログやレビュー動画を参考に、検討を重ね本製品を購入。全てを他人の評価に依存させるという荒業にて購入した。【音質】7.1は初めてのため他製品との比較が出来ないが、少なくともゲーム、動画共に非常に良い。ビビりなのか、音を大きくすると少しドキドキするくらい、爆発音や効果音がヤバい。FPS等で必達項目となるであろう足音は、個人的には満足しているが、そもそもFPS目的だけに購入する製品では無い気がする。足音の判別が迅速になった事で万人のキルレが上がるって訳じゃない。判別出来ても下手なやつは下手。【初期不良】最後まで懸念していた所。が、自分は当たりだったのか、初期不良は確認していない。商売としては当たり前だけど。【価格】このクオリティに対して適正額かどうかはわからん。ただ、本製品より高額なヘッドセットはいくつもあるが、本製品より高性能とはいかような領域かを考えたら別にって感じ。これ以上の性能はいりません。18kでこれなら自分は十分だ。家族には1.8kだと言っているがな!【不満点とされている項目について】他レビュワーが仰っている不満点に関しては大変参考になった。が、多くの不満点は、同じく他レビュワーによって解決されている。(初期不良を除く)個別には書かないが、少なくとも自分は不満点として挙げられている現象は一切みられない。まあ、これが超絶運がよかったのかどうかは立証のしようがないがね。【使用感】装着時の締め付けは当然個体差がある。私はちょっと緩い。人間の頭はシンメトリーではないし形も円形ではない。ここに不満点を挙げるのはちょっと違うかな。ここに拘るなら試着する以外無い点考慮して購入しよう。充電しながらの使用は、コードが左肩に垂直に干渉して動きにくく気になってしまう。この点気になる方は充電後に使用する事を心掛けよう。コードレスはとにかく楽。【総評】個人的には非常に満足。自分は結構辛口な方だが、他レビュワーのおかげか、文句を言う事がめっきり少なくなった。ネット上に「情弱」という言葉があるが、購入前には入念に下調べをし、何が目的で、目的達成に対しての予算をしっかり検討し、他レビュワーの意見を勘案するという事が非常に大事と改めて感じた。(ちなみに、Amazonレビューだけ見れば初期不良や不満点が散見するが、インターネット上で見ればより深い所を書いてくれている有志が沢山いる。)決して少しの情報だけで判断したり、安さだけで購入しないよう。USB3.0のハブからはノイズが出ていますので、USB2.0の物を使用すれば解消されます。私も最初はブチブチ音が途切れて初期不良を疑いましたが、USB3.0からはノイズが出ているのを思い出し2.0のハブに交換したところ、ビープ音や音切れがなくなりました。ヘッドセットは何個も使っていますがps4で使うのなら是非おすすめです!他にも7.1バーチャルサラウンドでps4向けのもあるかもしれませんがワイヤレスなのも良い所ですね!ps4 slimの方はHDMIコンバータを挟む必要があるので気を付けてください(>_<)ps4用に購入しました。主にFortnaite、cod、bfシリーズで使っています。(ps4proにて)以前は2500円程のヘッドセット使っていました。結論から言うと、自分の耳が悪いのか分かりませんが、劇的な変化はありませんでした。ただ、7.1chだけあって、以前のものとはサウンドは明らかに違いました。特に低音が聞き取りやすかったです。重さですが、少々重いです。1,2時間なら気にならいですが、長時間は首が疲れます。ワイヤレスなので、音の遅延が不安でしたが、それは全くありませんでした。(光ケーブル端子使用時)遮音性・・・素晴らしいです。ノイズキャンセリングかと思うほど高いです。ただ、無音状態だと常に小さく 「ザー」というノイズ聞こえます。気になる人もいるかもしれません。装着感・・・人によりけりだと思うので何とも言えませんが、ベルト調節ができないので、頭が大きい人は少々きつい かもしれません。利便性・・・電源ボタン、マイクのon/off及び音量調整、ボリュームのon/off及び音量調整がすべてヘッドセットで できるので、とても使いやすいです。装着感・・・眼鏡を付けてプレイしていますが、殆ど気になりませんでした。スポンジがすごくいい素材ですね。音の定位感・・・これを気にしてる方が多いのではないかと思います。正直、ゲームで無双できるほどはっきりとは分 かりませんでした。右左は聞き取りやすいのですが、上下はそこまで場所がはっきりしません。この 辺は鍛えるしかないのかもしれません。しかし、音質は素晴らしいので足音はよく聞こえます。色々総合してみると、買ってよかったなと思います。ワイヤレス特有に遅延もないですし、接続も簡単ですし。スタンドがないので保管方法には少し気を付けましょう。心配なのは、充電ですね。今は何の問題もないですが、いずれバッテリーが摩耗して常に充電ケーブル差しながら…なんてことに…最強の定位感が欲しい!!という方は他のヘッドセットを買うことをおすすめします。快適さと適度な音感をお求めの方には文句の付けようがない一品です。同価格帯のヘッドセット「プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15005)」(PS4純正品)(以下「プ」と表記)と,本商品(以下「レ」と表記の比較レビューです。【音質】音の細かさ「レ」>「プ」 足音の方向性「レ」>「プ」 足音の判断「レ」≒「プ」・細かい音がよく聞こえます。ゲーム内音声の様々な音を拾い,臨場感あるプレイができます。ゲーム内のSEなど「プ」よりもより細かい音が聞こえます。・ただし,「プ」はPS4のアプリにて音声の細かい設定をいじれるので,聞きたい音声を足音にしぼるのであれば,どちらのヘッドセットも甲乙つけがたいです。大きな差は感じられません。・足音はよく聞こえます。方向性がはっきりわかるため,接敵する前に敵の位置の把握ができます。「プ」よりも「レ」の方が,より遠くからの足音がわかります。【マイク】マイクON・OFFの分かりやすさ「レ」<「プ」 マイクの音質「レ」=「プ」 音量「レ」<「プ」・どちらもマイクのON・OFFがワンタッチでできます。しかし,「レ」は,マイクがOFFになっているかどうかを確認するすべがありません。そのため,「気付かないうちに野良で話していた」となる可能性があります。・「レ」は,マイク音量が小さいようです。マイク部分を口元にかなり近付ける必要があります。その分,生活音は拾いづらいようです。・音量調節ボタン?がヘッドセットについています。PS4から出る音と自分のしゃべる声の音量の両方をワンタッチで変更できるようになっています。【その他】重さ「レ」軽<「プ」重 眼鏡と干渉しない コンパクトさ「レ」中<「プ」小・「レ」は軽いです。イヤーパッドの部分が上げ下げし辛いですが,耳への違和感がありません。・眼鏡を付けていても痛みを感じません。「プ」の方は多少違和感ありました。・「レ」は折りたたむことができません。そのため,つるして置くか,モニターにかけるのがいいかもしれません。・ワイヤレスとして非常に使いやすいです。遅延も感じられません。これは「レ」も「プ」も両方ともです。・どちらも,USBポートを1つ使用します。総合評価として,2万円以下でヘッドセットが欲しいのであればぜひおすすめしたい商品です。1万円以下のヘッドセットと比べると,足音の聞こえ方が変わるのでキルレもかなり変わります。検討されてみてください。純正品の「プ」か「レ」どちらを買おうか迷っている場合であれば、フレンドとよくボイチャを使ってプレイする方は「プ」を,ゲームに集中してプレイする方は「レ」をおすすめします。